~生きることが辛いと思ったらチャンス、頑張るのやめよ!!~

普通の高校生がうつ病になった。うつ病に隠されていたメッセージとは....

【生きる意味が分からないあなたへ】すぐに試してほしい7つの対処法を具体的に紹介!

f:id:suzukizuzugi:20180422215028j:plain

人生は何もかも思い通りにいくことはなく、どうしても悲しい思いや辛い思いをすることがあります。

そんな時、「なんで人は生きるんだろう」、「私の生きている意味ってなんだろう」と心にぽっかりと穴が開いたような虚しい気持ちで一杯になってしまう時ありますよね。

考えても考えても分からないのに、考えることしかできず余計に苦しくなって何をしても楽しくない。

そんな思いで悩んでいるあなたに生きている意味が分からなくなってしまった時に知って欲しいことや思考、行動をお伝えしたいと思います。少しでも役立つものがあれば幸いです。 

   

生きている意味が分からなくなる時

毎日がルーティン化してしまっている時

f:id:suzukizuzugi:20180422215042j:plain

朝起きて会社に出かけて仕事をして夜帰って寝る。おそらくたくさんの人がこの生活を当たり前のように送っていると思います。

しかし毎日単調な生活パターンを繰り返していると人は楽しみや刺激がなく、生きる意味を見失ってしまいます。

一体なんのために生きているんだろう、楽しみもないのになぜ毎日生きないといけないのだろうという気持ちになってしまいます。楽しみやわくわくすることがないとやはり毎日がつまらないと感じてしまいます。

 

大きな病気をして、肉体的にも精神的にも弱っている時

f:id:suzukizuzugi:20180422215052j:plain

大病を患うと肉体的にはもちろん精神的にも大ダメージをくらいます。

それまで当たり前に出来ていたことができなくなったり、同年代の周りの人たちと比べてしまい自分だけがなんでこんな病気になったのだろうかと答えの出ないことで自分を責めてしまいます。

今置かれている状況をすぐに受け入れることができたら楽ですが、人間には感情があるのでそう簡単に切り替えることができません。しかし追い詰めることで解決とは遠ざかり状況は悪化してしまうのです。

 

受験や就職、仕事、恋愛などでトラブル続きで思うようにいかない時

f:id:suzukizuzugi:20180422215103j:plain

人生は全てが思うようにいくことはあり得ません。どうしても生きているとトラブルに巻き込まれたり、大きな失敗をしてしまうこともあるでしょう。

誰でも思い通りにいかないことがあると「自分はダメだ」と感じてしまいますし、「なんのために生きているんだろう」と悲観的になってしまいます。

また、失敗をすると自信を失い、それまで自分を支えていた大きな柱のようなものが倒れてしまってたような感覚になってしまうこともあると思います。

さらに、失敗したことで周りの評価が下がってしまうのではないかという恐怖に襲われ、孤独感まで生まれてきてしまいます。

そんな時には、なんでこんな思いをしてまで生きなくてはならないんだろうという疑問しか出てきませんよね。

 

生きる意味が分からない時の対処法

過去や未来ではなく今を生きる

f:id:suzukizuzugi:20180422215118j:plain

生きている意味を考えている時は、たいてい過去のことを振り返ったり未来のことを予測してあれこれ考えしまいます。

しかし過去をいくら考えていても何も変わりませんし、未来のことを考えても何の答えも出ません。

過去や未来のことを考えてしまうと後悔や不安など悩みごとが膨らんでしまうのです。かえって生きている意味が見出せなくなります。

人がコントロールできるのは、今だけです。現在に集中して今自分がやりたいこと、もしくはやれることをやって生きる意味や生きがいを探していきましょう。

今を一生懸命生きていると自ずと生きがいを見出せるようになります。そうなれば、過去の自分も認めることができ、将来にも希望が持てるようになるのです。

 

どう生きたいかを考える

f:id:suzukizuzugi:20180422215130j:plain

生きている意味というのは、簡単には分かりません。生きている意味は考えていれば分かるものでもないのです。もしかしたら一生分からないかもしれません。

ですから、生きる意味を考えるのではなくどう生きたいかを自分で考えてそれを実行に移すことが大切なのです。

そのように自分の気持ちや意思で人生を突き動かしていくことが生きる意味にも繋がっていきます。

周りに生かされるのではなく自分の足で意思を持ってやりたいようにやっていくこと、生きたいように生きることが人生の醍醐味です。生きる意味は決められているのではなく自分で決めていいのです。

 

やりたいことを明確にする

f:id:suzukizuzugi:20180422215140j:plain

 生きている意味が分からないと感じるときは、やりたいことがないときや目標を見失っているときに多いと思います。

まずが自分のやりたいことを明確にするために自分の気持ちを知ることです。やりたいことがハッキリするだけでも生きるモチベーションが格段に上がります。そしてそれによって生きている意味や目的にもなりうるのです。

今自分のやりたいことがどうしても分からないというときは、少しでもやってみたいと思っていたことや興味があったことをノートに書き出してみてください。

絶対無理だと思っていたことでも、今更遅いからなどと理由を付けて排除してはいけません。とにかくやりたいことを書き出してみましょう。

そしてその中から順番に取り掛かってみて、じっくりと試行錯誤しながら本当にやりたいことを見つけてみてください。

やりたいことが見つかると生きることが本当に楽しくなりますし、やりたいことを見つける過程も自分自身と真剣に向き合う機会となり今後の人生をより良いものにしてくれます。

 

自分の気持ちを優先して生きてみる

f:id:suzukizuzugi:20180422215209j:plain

自分が今何を感じて何をしたいか、又は何が嫌で何が苦しいのか、自分の気持ちと本気で向き合ってみることもかなり有効な対処法です。

生きている意味が分からない時は、ただ食べたい時に食べて、ただ寝たい時に寝る、何もしたくなかったら何もしない、とにかく自分の気持ちの赴くままに身をまかせることです。

普段日々が忙しかったり目まぐるしく過ぎている日常の中で、自分の気持ちを大切に扱う時間ってなかなかありませんよね。

周りを優先したり、周りのために自分は我慢をしたり、気持ちを押し殺したり、大人になるにつれてこのような時間は増えてしまいます。

しかし、心の思うままに正直に素直にわがままになってもいいと思います。

自分の気持ちを大切に大切にすることで、きっとまた生きる意味を取り戻すことができるでしょう。

 

眠れるだけ寝てみる

f:id:suzukizuzugi:20180422215218j:plain

生きている意味が分からない時に、まず手っ取り早く行うことができる対処法が睡眠不足を補うことです。日々のストレスや疲れから、慢性的な睡眠不足になっている可能性は高いと思います。

何年も短い睡眠が当たり前で、自分にとっては十分だと思っていても本当は睡眠が足りていないということは非常によくあります。

イライラしやすかったり落ち込みやすい人はもしかしたら睡眠不足かもしれません。

また、ネガティブな思考のループから抜け出せない時は一旦思い切り寝てみると意外とスッキリするかもしれません。

十分な質のいい睡眠をとれるように、照明や温度、香りなどには気を遣って余計なことは何も考えずに全身の力を抜いてただただ眠りにつきましょう。

睡眠不足が解消されると思考は変わるということが科学的にも立証されています。

まずは、睡眠をとることに意識を向けてみてください。

 

今できることをやってみる

f:id:suzukizuzugi:20180422215235j:plain

 生きている意味が分からなくなったときに、あれこれ考えていても道は開けません。むしろ考えすぎると疲れるだけでなく出口の見えない迷路に迷い込んでしまいます。

そこで、とりあえず自分が今やれること、やりたいことがあればそれをやってみること、やりたいことがなくてもこれならマシだということを行動にしてみることもいいでしょう。

考えていても答えがでないものを延々と考えていても時間の無駄です。この時間も何かやってみて人生を深みのあるものに自分自身で変えていきましょう。

きっと実際に行動していれば、生きている意味がはっきりと分からなくても生きることに充実感や満足感を感じられるようになってくるはずです。

 

新しいことを始めてみる

f:id:suzukizuzugi:20180422215245j:plain

生きている意味が分からない時は何か新しいことに挑戦してみるのもいいでしょう。

行動無くしては何も変化がありません。まずは何かに取り掛かってみてください。

ずっとやってみたかったことでも、ふとやってみようかなと思ったことでも何でも構いません。

いろいろなことにチャレンジしてみたらもちろん失敗することもあります。しかしそのような経験が人格を形成し、精神的にも一回り成長することができると思います。

また努力をしたり日々エネルギッシュに生きることで生きる意味を感じる場面が増えていくことでしょう。

ただし、心身が不健康な時に、がむしゃらに何かに打ち込んだり過度な負荷をかけることはさらなる負担になるので注意してください。心の整理がつき体力も回復して、ある程度のエネルギーが出てきたら新しいことに挑戦してみてください。

     

生きている意味が分からない時にオススメの本

なぜ生きる

生きる意味をこれほどしっかりと書き記してくれた本はあまり見たことがありません。多少専門的な部分もあり難解に感じるかもしれませんが、人間の本質や倫理観、生きていると必ず一度は疑問に思うことが次々題材として取り上げられており非常に思慮深く心に残ると思います。

 

 おわりに

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。生きる意味が分からない時の対処法をまとめてみました。

たったひとつでもあなたの悩みが解消されるきっかけになったら嬉しいです。楽しい毎日で充実感でいっぱいの人生になることを願っています。

 

 ★参考までに。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ